平成27年5月12日(火) NEW
秋まき小麦が鮮やかな緑色のじゅうたんです。
昨年の秋にまいた小麦が、雪解けとともに芽吹き、今は鮮やかな緑色のじゅうたんのような様相です。

4月下旬から好天が続き、春まき小麦の播種作業、種子馬鈴薯の植え付け作業も順調に終わっています。


秋まき小麦は、7月中旬には黄金色になり収穫を迎え、収穫作業が終わると間もなく春まき小麦の収穫作業が始まります。

収穫時期を迎えるころに雨が続くと、穂発芽によってせっかくの麦がダメになってしまいます。
一昨年は全滅でした。
今年は是非品質良いの小麦を収穫してほしいです。
▲ページ先頭へ
平成27年4月24日(金)
今年の畑作業がスタート
今年の黒松内町は、積雪が少なく雪解けが早く進みましたが、4月に入り晴天が少なく寒い日が続き、農作業は遅れ気味でした。

ようやく畑が乾き、石灰を散布できるようになりました。
町内のあちらこちらでトラクターの姿を見るようになりました。


近年、春の播種時期から7月まで雨のほとんど降らない干ばつに見舞われています。
今年は、天候にも雨にも恵まれ豊穣の秋を迎えることができることを願っています。

農家の皆さんは、ゴールデンウィークも返上で農作業に当たられることになりそうです。
よい秋を迎えていただきたいと思います。
▲ページ先頭へ
平成26年9月25日(木)
旬の話題
黒松内町と姉妹市町の四国愛媛県西予市の県立野村高校から、修学旅行を兼ねた酪農体験ファームステイに12名の高校2年生が来町しました。

12名は6戸の酪農家に分かれて研修に入りました。
後藤勝さんに入った、OさんとIさんに感想を伺いました。

(写真左から、後藤さん、Iさん、Oさん)

Iさん:獣医さんに牛の性格や分娩時期を見分ける方法を教えてもらいました。
Oさん:野村と違い建物の間の敷地がとても広くて驚きました。
Iさん:いっぺんに120頭ものたくさんの牛を間近で目にしたのは初めてです。
Oさん:米そのものにおいしさを感じるごはんに感動しました。
Iさん:サケのチャンチャン焼きがとてもおいしかった。
Oさん:おじいちゃんが農家なので、それを継ぐかも。
Iさん:将来は農業に関する仕事に就けるといいですね。
Oさん:今日の研修作業は、給餌、除糞、子牛への哺乳をして、これからお花の鉢の掃除をします。
▲ページ先頭へ