平成21年度 市町村財政比較分析表
市町村財政比較分析表
平成21年度の黒松内町の決算について、財政比較分析表を作成しました。この分析表は、以下の各指標について、財政力または財政規模の類似した団体(北海道以外の団体を含む。)との比較・分析を一覧表にまとめたものです。
- 財政力指数 0.14
- 経常収支比率 88.1%
- 人口1人当たり人件費・物件費等決算額 333,840円
- ラスパイレス指数 96.0(平成22年4月1日現在)
- 将来負担比率 47.2%
- 実質公債費比率 10.3%
- 人口千人当たり職員数 19.70人
平成20年度 市町村財政比較分析表
市町村財政比較分析表
平成20年度の黒松内町の決算について、財政比較分析表を作成しました。この分析表は、以下の各指標について、財政力または財政規模の類似した団体(北海道以外の団体を含む。)との比較・分析を一覧表にまとめたものです。
- 財政力指数 0.15
- 経常収支比率 88.7%
- 人口1人当たり人件費・物件費等決算額 304,730円
- ラスパイレス指数 92.1(平成20年地方公務員給与実態調査に基づく数値)
- 将来負担比率 66.2%
- 実質公債費比率 10.8%
- 人口千人当たり職員数 20.19人
平成19年度 市町村財政比較分析表
市町村財政比較分析表
平成19年度の黒松内町の決算について、財政比較分析表を作成しました。この分析表は、以下の各指標について、財政力または財政規模の類似した団体(北海道以外の団体を含む。)との比較・分析を一覧表にまとめたものです。
- 財政力指数 0.16
- 経常収支比率 88.8%
- 人口1人当たり人件費・物件費等決算額 302,664円
- ラスパイレス指数 91.4(平成19年地方公務員給与実態調査に基づく平成19年4月1日時点の数値)
- 人口1人当たり地方債現在高 1,524,380円
- 実質公債費比率 10.9%
- 人口1,000人当たり職員数 19.29人
平成18年度 市町村財政比較分析表
市町村財政比較分析表
平成18年度の黒松内町の決算について、財政比較分析表を作成しました。この分析表は、以下の各指標について、財政力または財政規模の類似した団体(北海道以外の団体を含む。)との比較・分析を一覧表にまとめたものです。
- 財政力指数
- 経常収支比率
- 人口1人当たり人件費・物件費等決算額
- ラスパイレス指数
- 人口1人当たり地方債現在高
- 実質公債費比率
- 人口1,000人当たり職員数
平成17年度 市町村財政比較分析表
市町村財政比較分析表
平成17年度の黒松内町の決算について、財政比較分析表を作成しました。この分析表は、以下の各指標について、財政力または財政規模の類似した団体(北海道以外の団体を含む。)との比較・分析を一覧表にまとめたものです。
- 財政力指数
- 経常収支比率
- 人口1人当たり人件費・物件費等決算額
- ラスパイレス指数
- 人口1人当たり地方債現在高
- 実質公債費比率
- 人口1,000人当たり職員数