ふるさと納税

母子保健事業

お問合せ先:保健福祉センター

出産前から利用できる各種サービスについて

特定不妊治療費助成事業

北海道特定不妊治療費助成事業実施要綱による助成の決定を受けた方を対象に、不妊治療費の一部を助成します。

母子健康手帳の交付

妊娠された方に母子健康手帳を交付しています。妊娠中の様子やお子さんの成長の記録を記入するものですので、早めに届け出を行い、交付を受けましょう。

ご持参いただくもの:印鑑、(病院等の発行した妊娠届出書)

妊婦一般健康診査受診票、超音波検査受診票の交付

妊娠中に受ける健康診査、検査費用を助成します。妊娠届出時と妊婦訪問時に交付します。

妊産婦安心出産支援事業

妊婦健康診査、出産、産婦健康診査のため、産科医療機関を受診した場合にかかる交通費を助成します。出生届を確認後申請書類を送付します。

妊婦訪問

妊婦さんのいるご家庭に保健師が訪問します。ご自身の体調や出産に関するご質問等お気軽にご相談ください。

プレママ&ニューママ♥カフェ

妊産婦さん・お父様同士の交流の機会や、妊娠・出産・育児に関する悩みや疑問等を気軽に話せる場としてお気軽にご利用ください。対象となる方には、個別にご案内します。

母乳相談事業

妊産婦さんを対象に、妊娠中・産後の乳房のお手入れ方法や、授乳に関する相談等に助産師が個別で対応します(要予約)。

出産後から利用できる各種サービスについて

新生児聴覚検査費助成事業

出生時に行う新生児聴覚検査の費用を助成します。出生届を確認後申請書類を送付します。

産婦健康診査受診票の交付

産後2週間前後、産後1か月前後の産婦健康診査の費用を助成します。妊婦訪問時あるいは、出生届を確認後受診票を交付します。

赤ちゃん訪問

生後1か月前後の赤ちゃんがいるご家庭に保健師が訪問します。ご出産後の体調や赤ちゃんに関するご質問等お気軽にご相談ください。

乳幼児健康相談

毎月1回お子さんの成長・発達や栄養相談等の機会を設けています。対象となる方には、個別にご案内します。お気軽にご利用ください。

乳幼児健診受診票の交付

生後3~4か月、9~10か月に医療機関で受ける健康診査の費用を助成します。出生届を確認後受診票を交付します。

乳幼児発達健診

保健福祉センターで、生後4~7か月児を対象に、運動発達を専門とする小児科医の健診を行います。対象となる方には個別にご案内します。

1歳6か月児、3歳児健康診査

保健福祉センターで、1歳6か月、3歳児を対象に、身体計測、医師の診察、歯科指導、保健指導、栄養指導等を行い、お子さまの成長・発達を確認します。対象となる方には個別にご案内します。

離乳食教室

離乳食の進め方等について栄養士の講話や調理実習を行います。対象となる方には個別にご案内します。

幼児食教室

保育園未入所児の幼児を対象に栄養士が、幼児食の進め方や親子クッキング、野菜の栽培・収穫等の食育教室を行います。対象となる方には個別にご案内します。

子ども健康相談日

保健福祉センターで、月1回子育て等の相談の場を設けています。

子ども発達相談

お子さんの成長・発達に関する相談に、心理士が個別に対応します(要予約)。

小児歯科健康診査(フッ素塗布等)

生後8か月から就学前の乳幼児を対象に、歯科健診と歯科指導、フッ素塗布事業を年2回行います。

親子ふれあい広場

毎週火曜日に保健福祉センター2階を開放します。広報に掲載されている、「まちのカレンダー」で実施日をご確認の上お気軽にお越しください。

定期予防接種

出生時と対象年度に予防接種の予診票を交付します。忘れずに指定医療機関で接種しましょう。

任意予防接種

・おたふくかぜワクチン:1歳から就学前までに1回分の接種費用を全額助成しています(要申請)。

・インフルエンザワクチン:生後6か月から中学3年生までの接種費用を全額助成しています。