ふるさと納税

平成29年度黒松内町地域おこし協力隊を募集します

平成29年度黒松内町地域おこし協力隊を募集します

町では、平成29年度地域おこし協力隊を募集しています。

1,雇用関係の有無 あり
2,活動概要

次のような活動に従事していただきます。

●活動内容

A.農業支援員・・・・・・【1名】

  • 新規就農希望者の農業研修として位置づけています。
  • 本町での新たなチャレンジ作物「トマト」の農作業に従事し農業技術を習得していただくほか、トマトの閑散期 などは労働力が不足している各種農家の農作業に取り組みます。
  • 冬期間は本町の農産物を利用し加工した特産品の研究・開発を行い、商品化を目指してもらいます。

※協力隊としての活動後、本町において新規就農を目指す方を求めています。

B.まるっとなシェフ・・・・・【1名】

  • (株)ブナの里振興公社の新たな担い手のため、若手の誘致や育成を目的としています。
  • 当社が担う「歌才自然の家レストラン」を拠点に黒松内地場産品を活かした総合的な(まるっとな)「食のたのしさ」を創出し、加工や提供などの全般的な地域支援活動に取り組みます。

※協力隊としての活動後、公社へ就業を目指す方を求めています。

3,募集対象
  1. 3大都市圏または地域都市等(過疎、山村、離島、半島などの地域に該当しない市町村)にお住まいの方で、かつ、委嘱時点で住所を黒松内町活動拠点に移すことができる方。
  2. 心身が健康で明るく、かつ過疎地域の地域おこし活動に意欲と情熱を持って取組み、地域住民とともに積極的に活動できる方。
  3. 将来的に本町において起業・就業して定住を目指す方
  4. 普通自動車免許及び自家用車を持っている方(今後自家用車を購入予定の方も含む)
  5. 調理師(将来的に修得を目指す方も含む)をもっている方。
4,募集人数 2名(上記各1名)
5,勤務地 黒松内町内
6,勤務時間 週5日間勤務、1週間当たり勤務時間38時間45分を基本とします。ただし、活動場所及び活動時間等については季節や活動内容等により変動する場合があります。
7,雇用形態・期間
  1. 隊員の身分は、黒松内町地域おこし協力隊として黒松内町長が委嘱。
  2. 着任~着任年度の3月31日まで。ただし、特別な支障がない限り3年間更新あり
8,給与・賃金等
  1. 月額175,000円(保険料本人負担あり)
  2. 期末手当あり(月額の0.4ヶ月分を6月に、0.9ヶ月分を12月に支給)
  3. 通勤手当あり(町条例に基づき支給)
9,待遇・福利厚生
  1. 健康保険、厚生年金、雇用保険に加入します。
  2. 任期期間中の住宅は町が用意します。
  3. 家賃、光熱水費、生活備品等は自己負担です。
  4. 業務上必要な研修参加費・消耗品・備品(パソコン)等は町が予算の範囲内で用意します。
  5. 本町までの交通費、引越費用は本人負担となります。
10,申込受付期間 平成29年8月31日まで
11,審査方法

[応募]

下記の書類を提出してください。(提出された書類は、返却できません。)

  1. 黒松内町地域おこし協力隊員応募用紙(WORD.docx21KB)
  2. 住民票の抄本
  3. 自動車運転免許書の写し
  4. 活動目標レポート(1,000文字以内、A4用紙で様式は自由)

テーマ A農業支援員活動目標「私が目指す農業と将来の夢について」

Bまるっとなシェフ活動目標「地場産品を活かした食の地域おこしについて」

※「応募用紙」は黒松内町ホームページ(下記のURL)よりダウンロードしてください。

[第1次選考] 応募書類が届き次第、提出書類による選考の上、選考結果を文書で通知します。

※応募書類が届き次第、随時選考を行います。

[第2次選考] 第1次合格者を対象に、黒松内町役場において面接試験を随時実施します。

(第2次選考会場までの旅費等は応募者の負担となります)

12,宛先・問い合せ先

〒048-0192 寿都郡黒松内町字黒松内302番地1

黒松内町役場 企画環境課
   主査 扇谷 智樹 OOGIYA TOMOKI

TEL 0136-72-3376(直通) FAX 0136-72-3316

E-mail kikaku@town.kuromatsunai.hokkaido.jp

お問い合わせ先

黒松内町企画環境課

TEL 0136-72-3376

FAX 0136-72-3316